top of page
検索

ホーチミン・Ben Thanh Marketで調査

  • 執筆者の写真: Excellcia Coffee
    Excellcia Coffee
  • 2024年12月19日
  • 読了時間: 2分

出張でホーチミンを訪問中です。その中心部にあるBen Thanh Marketは、まさにベトナムの活気そのものを表しており、早朝からかなり賑わい、市場に一歩足を踏み入れると、エネルギッシュな空気と多種多様な商品に圧倒されます。



食品エリアでは、様々なフレーバーのコーヒー豆はもちろんのこと、珍しいナッツや高品質なベトナム産のカカオもあります。昨今のカカオ価格の高騰を考える戸、日本での新しい展開が期待できそうです。こうした特産品を見ていると、実際に輸入して日本の市場にどのように受け入れられるか模索するのが楽しくなります。



また、雑貨エリアでは、地元の素材を活かしたクラフト製品が興味深いです。特に目を引いたのは、ココナッツの木や殻から作られたお皿やカップ。デザインをシンプルにしたり、日本の市場に合わせたアレンジをすることで、日本でも需要がありそうな予感もします。



また出張の目的である新たなサプライヤーの発見にもつながり、有意義な時間を過ごすことができました。Ben Thanh Marketは、地元の文化や活気を肌で感じられるだけでなく、ビジネスチャンスを広げてくれる可能性を秘めた場所でもあります。今回見つけた商品をどう日本で展開していくか、これから模索していく予定です。ホーチミンを訪れる機会がある方は、ぜひこの市場を探索してみてください!地元の人々のエネルギーとともに、思いがけない出会いやアイデアが待っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
日本経済新聞にてコーヒーの記事が掲載されました!

日本経済新聞社で「アラビカ種、ロブスタ種とは コーヒー豆の2大品種」という記事が掲載され、コーヒー豆の品種や市場価格の高騰について取り上げられました。 URL: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2939V0Z20C25A1000...

 
 
 

Commentaires


bottom of page