top of page

2回目のSCAJ2025!!

10月27日の最終日、友人とともに2回目の「SCAJ2025(World Specialty Coffee Conference and Exhibition)」に参加しました。本日は4階の展示ルームのみが解放され、3階エリアはすでにクローズ。初回訪問時よりも規模はやや縮小されていましたが、その分、各ブースとの距離が近く、より深い話ができる有意義な一日となりました。


休日開催だったこともあり、会場には一般参加者の姿も多く、コーヒーを片手に熱心に説明を聞く人々で賑わいを見せていました。改めて、コーヒーという文化がプロの業界だけでなく、多くの生活者に愛されていることを実感しました。


この日は、フィリピンの農園関係者や、韓国で天然素材を活かしたスイーツを手掛ける企業との出会いもありました。アジアの食文化がコーヒーを軸に結びついていく可能性を感じ、今後の展開がますます楽しみです。展示会でのご縁を大切にしながら、これからも新しい味わいとストーリーを日本のお客様へ届けていきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
農業week(J-AGRI)に参加

10月3日、幕張メッセで開催された「農業Week」に参加しました。 ( https://www.jagri-global.jp/hub/ja-jp.html) 今回の展示会では、スマート農業やドローン技術、さらにはアウトドア関連など、農業の新しい形を示す多彩なブースが並んで...

 
 
 

コメント


bottom of page